プロフィール

ayami 「美脚チャレンジ」 人生ずっとむっちり脚からの脱却

自己紹介

人生ずっとむっちり脚の39歳 ayami です
食べることが大好きで、家族と月1回食べ放題に行ったり、自分へのご褒美と称してお菓子やアイスを食べたり、ぽっちゃりが当たり前の生活を送っていました

そんな生活を続けて成長した体は、下半身にボリュームがあり、特に脚は浮腫んでいつもパンパンに張っている状態、鎖骨から胸は貧相で、二の腕の下部には「振袖肉」がついて、だらしない体型をしています

自分の体の好きな部分はウエストくらいで、あとはほとんど好きではありません
一番のコンプレックスはなんといっても「むっちり極太脚」です
学生の時から脚が太く、体操服の短パンを着るのがすごくイヤでした
小さい頃、内股でよく歩いて転けていたと母に言われたのを思い出し、姿勢や歩き方が悪かったのだと今思えばわかります

ayami
ayami

ダイエット前のわたしです
脚がパンパンに張っていますね

夫からは「はにわみたい」と言われたり、大根を見ると子どもたちと一緒になって「母さんのあしだ!」と冗談でけなされていました
自分でも太いのが当たり前になっていたので傷つくこともなく一緒に笑っていました

ブログの目的

このブログでは「美脚チャレンジ」という名のとおり、美脚になるための奮闘記録をお届けします
一度きりの人生、「美脚になって脚を強調した服が着たい」、「子ども達からカッコいいお母さんと思われたい」そんな自分を奮い立たせるためや、同じ悩みをもつ方に少しでも役に立てば幸いという思いでブログを始めました

美脚を目指したきっかけ

細いジーパンを履いている人や、スタイルのいい人を見ると「いつかわたしも、あんなふうになりたい」と思うだけで行動できていませんでした

そのうち人は慣れるもので、コンプレックスだったことを忘れるくらい太い脚が当たり前になり、
「元から脚が細い人は苦労もしないでいいな」とか、「なんで私だけこんなに太いの?」と自分を顧みず羨ましがったり卑下するようになっていました

そんなわたしの心に変化が現れたのは産後のダイエットがきっかけでした
ダイエットしていく中で始めはほとんど体重が変わらず落ち込んでいましたが、体重ではなく体型の変化を重視するよう夫から言われ、自分の裸を鏡で見るようになりました
これまで自分の体型がきらいで見て見ぬふりをしていたので、まじまじと自分の不格好な姿を直視してすごく悲しくなったのを覚えています

自分の体型にガッカリしながらもジムでトレーニング、家でもトレーニングを欠かさず続けて色々なトレーニング方法を試していきました
トレーニングだけではなくて、ストレッチや筋膜リリース、食事管理を色々試すうちになかなか変わらなかった体型や脚に少しずつ変化が現れました

トレーニングも面白くなってきて気持ちも前向きになり、「わたしでも脚が細くなれるかも」と希望が湧いてきました
そんなこんなで一番コンプレックスだった「むっちり極太脚」を「美脚」にすることを決意します
元から脚が細い人にはわたしとは違う悩みがあるかもしれないし、コンプレックスは人それぞれ
わたしは他人と比べるよりも、自分を高める努力に目を向けるようになりました

目標の脚の太さ

目標は太もも周り45.5cm、ふくらはぎ27.5cmです

調べるによると、理想の太ももの太さは「身長(cm)×0.3」理想のふくらはぎの太さは「身長(cm)×0.2」ということで、身長152.5cmの私は目標を立てるため切りのよい目標数値を設定しました

下半身のトレーニングはヒップも連動しているので、ヒップの周囲も測っています
こちらも調べによると、理想のヒップの太さは「身長(cm)×0.54」ということで、82cmに設定しました

ダイエット開始時期の2024年4月と現在の数値、目標数値はこちら↓

太もも
(左)
太もも
(右)
ふくらはぎ(左)ふくらはぎ(右)ヒップ体重
2024年4月53553434.59154
現在
(2025年4月)
4949.53332.58549
目標45.5308245
太さ(cm)、体重(kg)
ayami
ayami

ダイエット開始前の太ももは55cm
ウエストの周囲でもおかしくない数字ですね
測った時は唖然としました

体重ではなく見た目を重視したダイエットなので目標体重の45kgはあくまで目安です
目標の脚の太さも美脚に見えなければ意味がないので、途中で目標を変更する可能性はあります

略歴

体重の変化

39年生きてきて大半がぽっちゃりしていて、大学生の時にMAX70kgだったことがあります
身長152cmなので、もはやぽっちゃりではありません(笑)

社会人になり体重は自然と50kg台になりました
趣味の登山と仕事の忙しさが重なり30歳の時に45kgまで落ちましたが、その時でさえ脚は極太のままでした

30歳で結婚、33歳で第一子出産、35歳で双子を出産しました
妊娠・出産を経てここ3年くらいは54kg前後に落ち着いていました

人生で何度かダイエットを経験していますが30代後半でダイエットをして痛感したのは、若い時より脂肪が簡単に落とせないということでした
それでも少しずつ体が変われたのは凝り固まった脂肪の落とし方がわかってきてからです

仕事と育児について

育児休業後に仕事復帰しましたが、フルタイムの仕事をしながら3人の子育てはわたしにはできませんでした
夫の後押しもあり育児に専念するため退職することになりました

少しは働かなければと思いアルバイトを探し、そこで見つけたのがトレーニングジムスタッフの求人でした
他にもたくさん求人がある中で「これだ!」と瞬間思いました
スタッフは勤務時間以外いつでもジムを利用できるからです

夫は何年も前から筋トレにハマっていてずっとトレーニングをするように勧められていました
妊娠する前までは登山が趣味で体を動かすことが好きだったし、ダイエットもしたかったし「これなら仕事をしながらダイエットが続けられるかも」と直感がはたらき、すぐに応募して働くことになりました
それからトレーニングを続ける日々が始まります

30代で男の子3人を出産し育てるのも体力が要ります
今では公園に遊びに行って一緒に走り回れるほど体力がつきました
以前は公園で遊ぶときベンチがあったら座りたいなと思っていましたから(笑)

トレーニングの日々

トレーニングを初めて半年間ほとんど体重が落ちなかったので挫折しそうになりましたが、ジムで働いていたおかげで諦めずに続けてこられました
出勤前に必ずジムでトレーニングし、仕事がない日も家でトレーニングし、予定のある日や土日はトレーニングを休むという習慣で今もやっています

「体重じゃなくて、体型の変化を見るのが大事」という言葉に励まされ、体重計にのって変化がなくても鏡を毎日みて、「少しお腹がへっこんだかな」とか「お尻が少し小さくなったかな」と体型の変化を意識しています

一番嬉しかったことは何より脚が細くなってきたことです
まだまだ目標まで程遠いですが、「一番痩せてた時より脚が細くなってるよ」と夫が言ってくれた時は飛び跳ねるほど嬉しかったです
夫は70kgの時のわたしも、45kgの時のわたしも知っていてお世辞は言わない人なので本当に嬉しかったです
一段とトレーニングにやる気がでて、美脚になる自分を想像しながら頑張っています

ジムのトレーナーさんや夫からアドバイスをもらったり、自分で本やSNSから情報を得てさまざまなことを試してきました
色々試してきて、着実に結果が出てきたことをブログを通じて発信していきたいです

わたしの「美脚チャレンジ」というブログが誰かのために少しでも役立てたら幸いです

タイトルとURLをコピーしました